W杯本大会の開幕まで2カ月となったところでの解任は極めて異例
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。
同監督は15年3月に就任後、日本を6大会連続のW杯本大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE-1選手権をのぞいて、1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる本大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。
ハリル監督の経歴
出典;https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=ハリル監督
ハリルホジッチ氏(以下ハリル氏)は旧ユーゴスラビア(現、ボスニア・ヘルツェゴビナ)出身の62歳。1971~1987年まではFWの選手としてユーゴ及びフランスのサッカーチームで活躍。その間、1976~1985年はユーゴスラビア代表にも召集。1982年にはワールドカップ(スペイン)にも参加。
選手引退後は監督としてのキャリアを重ねる。まずは地元ユーゴの監督からスタートし、モロッコ・フランスでクラブチームの監督を歴任。そしてフランスのリースOSC監督時代の2001年に、その年の最優秀監督に選ばれています。
国代表の監督としては、2008年にコートジボワール代表の監督に就任。その後、2011年にアルジェリア代表の監督に就任。アルジェリア監督として、2014年のブラジルワールドカップに参加し、ベスト16入り。アルジェリア代表監督時に見せた手腕が評価されての日本代表監督オファーでした。
今回の電撃解任についてネットでは
あーーーあああああああああ
また 本田香川に逆戻りかよwwwwwwwwwwwwwww
サッカー協会にも告発状をおねがいします
ぶっちゃけ大谷がきっかけで解任になったと思ってる。
MLB大活躍の大谷に話題を持ってかれて、
このまま空気のままワールドカップに挑んでも低視聴率間違いなし。だから・・・ここでハリルを電撃解任して話題性を集めることを優先した。
これで世間の注目を一気にサッカーに戻すことが出来るから。なんつーか、マジで大谷砲の破壊力ヤバすぎるわ。
サッカー必死すぎんだろwww
といった声が上がっています。