お水取りって知ってますか?
すぐに始められる開運方法の1つなんですよ!
「最近ついてないなあ。」と意気消沈の方も
「まだまだこれから!」と意気込む方も
是非参考にしてみて下さいね^_−☆
お水取りは全ての方位を満遍なくできると良いそうなので
吉方位であればどんどん行きたいですね^_−☆
Contents
お水取りとは?
自分の吉方位の神社やお寺で自分の吉時間にお水をいただく(必ずお水をとらせていただいても良いか確認を!)開運方法です。 この「自分にとっての吉方位で吉時間にいただいたお水」っていうのが大事なんですね〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いただいたお水は朝・昼・晩の一日3回、1週間かけて飲み干すことで体に良い気を巡らせて開運に繋がると言われてるんですよ^_−☆自分の吉方位を知ろう!
よく聴くパワースポットが自分の吉方位とは限りません。 九星の違いによって吉方位、吉時間は違ってきますから! まずは自分が九星のどこに属するのかを確認! 本屋さんとかでも売ってますが、 こちらのサイトでも確認できました。 吉方位や吉時間は年・月によっても変わります。 正確なその年の吉方位や吉時間は九星気学に精通している先生にみていただいた方が良いでしょう! 高島易断が王道ですかね。 みていただく時は地図を持参して自分の住んでいる所から どの神社がどの方角に入っているかを確認すると良いと思います。 また、 みていただく時はくれぐれもぼったくりに注意して 事前に料金はいくらなのか、 自分の予算はいくらまでなのかを決めて行きましょう^ – ^方位別お水取りの効果とは?
どの方位がどんなことに効果があるのか確認していきましょう!方位 | 効果 |
東 | 発展運 |
東南 | 結婚運・仕事運・信用 |
南 | 地位・名誉運 |
南西 | 勤め運・母や妻運・不動産運 |
西 | 結婚運・金運・旅行運 |
北西 | 資金運・援助運・父や夫運 |
北 | 部下運・交際運 |
東北 | 家庭や子供運・兄弟運・財運・相続運 |